本文へスキップ

  千代田区市ヶ谷・九段の内科・糖尿病内科・胃腸科・小児科のクリニック。糖尿病外来、経鼻内視鏡、小児科外来、乳幼児健診、予防接種、コロナワクチン

お電話でのご予約・お問い合わせは03-3264-3101
〒102-0074 千代田区九段南4-3-1

千代田区



ようこそ、滝医院の公式サイトへ。

 いつでも気軽に相談できる家庭医をめざしております。

お知らせ                
 

  • 子ども・大人の花粉症治療
    予約不要です。鼻水、くしゃみ、目や耳のかゆみ等症状に応じてお薬を院内で処方しております。スギ・ダニの舌下免疫療法のご相談も承っております。
  • 新型コロナワクチンについて
    5〜11歳の小児のファイザー製コロナワクチンの1~3回目の月曜16時の予約をWeb受付中

    全国どこの自治体在住の12歳以上の方のオミクロン株BA.4-5対応ファイザー製コロナワクチンの3〜5回目接種のWeb予約を受付中です。
    ※12歳以上の接種券をお持ちの方で、全国どこの自治体在住の方でも接種出来ます。
    ファイザーもモデルナも、2回目から3回目、3回目から4回目、4回目から5回目の接種の間隔が3ヶ月に短縮されました
    12歳以上の1~2回目の接種希望の方は集団接種会場となります(外部サイト)

    ※一般診療と場所を分けて、誤接種・感染防止に努めておりますのでご安心下さい。
    ※高校生未満のご予約は保護者の方が同伴できる方に限ります。
    ◎ワクチン接種後、院内にて15分程経過観察を行います。
    ◎ワクチン接種後14日間はインフルエンザ以外の日本脳炎等他のワクチン接種は接種出来ませんのでご注意下さい。

    ●接種日程
    祝日を除く、月・火・金曜
    電話予約の際は自治体から届いた接種券をご用意の上、最後にコロナワクチンを接種した日付をお伝え下さい。
    ●予約受付時間
     Web予約(当日接種も可)
     ◆電話予約(当日接種も可)(月曜日〜水曜日・金曜日)
    午前10〜12時半/午後4時〜5時30分
    予約専用電話:080-4200-4076
    対応状況によりお電話に出られないことがありますので、予めご了承ください。
  • 23区在住の女性でHPVワクチンキャッチアップ接種のご予約を受付中です
  • 予防接種や乳児健診や胃内視鏡検査(区民健診や保険診療含む)のWeb予約を開始しました
    ファイザー社コロナワクチンも予約出来ます。木曜10時台もWeb予約対応致しました。水曜午後と木曜午前(10時台以外)の予約外来時のワクチン・乳児健診は、引き続き代表電話でご予約を承ります。
  • 帯状疱疹ワクチン(シングリックス又は水痘ワクチン)の接種を行っております。ご希望の方はWebかお電話にてご予約を承ります。
    シングリックス:計2回接種で1回税込22000円、水痘・帯状疱疹ワクチン:計1回接種で1回税込7500円
  • 風邪様症状(喉の痛み、発熱、頭痛等)での来院に関してのお願い 
    3日以内に発熱のある方は、院内感染予防のため代表電話にご連絡いただき、予め予約を取って受診して下さい。予約なしで受診されると診察出来ない可能性がございますので、予め承知下さい。
  • スギ・ダニの舌下免疫療法を行っております
    小学生以上なら開始出来ます。まずはご相談下さい。
  • 全国:無料の風しん抗体検査・定期予防接種
    全国どの自治体のクーポンでもご利用いただけます。風しん抗体検査希望の男性は、予約なしで無料で検査を行っております。検査の結果十分な量の抗体がない方は、予約制で無料でMRワクチンを接種出来ます。尚、抗体検査・予防接種とも保険証、運転免許証などご本人確認書とクーポンをお持ち下さい。また、抗体検査をご希望の方は予め受診票をダウンロード(A4)し必要事項をご記入いただくとスムーズに受付出来ます。
  • 子宮頸がんワクチン
    令和4年度時点で中学3年生〜高校3年生相当まで(平成18年4月2日生まれ〜平成22年4月1日生まれ)の区内在住の女子で、HPV(子宮頸がん予防)ワクチンを3回接種完了していない方は、無料の接種期限が令和5年の10月末まで延長されました。また、現在高2・高3でガーダシルの自費接種を受けた方は千代田区より費用の助成があります。
    当院はガーダシル(4価)を採用しております。また、自費のシルガード9(9価:税込28000円)もご用意しております。Webまたはお電話でご予約を承っております。
  • 糖尿病の指標の数値のHbA1cが、わずか90秒で測定可能になりました。従来(7分)より院内での滞在時間が大幅に短縮されます。
  • 千代田区風しん抗体検査・予防接種無料助成
    必ず千代田区から予診票を取り寄せてから受診をお願い致します。抗体検査は予約なしで行っております。
  • 麻しん風しん(MR)ワクチン接種費用助成
    千代田区内在住の2〜18歳以下のお子さんで、1回目・2回目を受けそびれた場合、所定の要件を満たせば無料の接種助成を受けることが出来ます。対象の方は、区から予診票を取り寄せてからご予約下さい。

i