千代田区市ヶ谷・九段の内科・糖尿病内科・胃腸科・小児科のクリニック。糖尿病外来、経鼻内視鏡、小児科外来、乳幼児健診、予防接種
千代田区民健診:対象者は無料
特定健康診査
◆感染対策・安心の完全予約制です◆
令和7年度の区民健診は6月t中旬から開始予定
胃内視鏡以外の千代田区民健診等は木曜以外予約不要で施行 ・胃内視鏡は別の日に予約もできます。 |
胃内視鏡と千代田区民健診、胃内視鏡のみは、Webか代表電話で予約受付中。水曜・金曜の午前・午後に実施。 |
血液検査、尿検査、心電図、胸部レントゲンが基本です。
今までB型・C型肝炎ウィルス検査をした事のない方に限り無料でウィルス検査が出来ます(当院に用紙あり)。
各健診に使用する受診券は対象者に6月に発送されます。6月から令和8年2月末までの希望日に受診していただきます。区民健診・がん検診の受診券を持参下さい。併せて、特定健康診査(集合契約B)も同時に行えますので、「特定健康診査受診券」を当日ご持参下さい。
健診当日の持ち物、服装
区民健診・がん検診等受診券、特定健康診査受診券、保険証
服装についてはこちら
健診の所要時間
(当日の診療状況により前後します)
千代田区区民健診やがん検診や若年健診は約30分
健診と胃内視鏡検査は約1時間
胃内視鏡検査のみは約40分
健診でわかる事:高血圧、糖尿病、高コレステロール血症、貧血、
高尿酸血症、肝臓・腎臓・心臓・肺の異常、高齢者の生活機能の低下の有無等。
○千代田区民健診の時期や対象者やよくある質問等
○国保健診について
○成人健診(40-70歳の方で健康保険組合や共済組合の加入者の方)について
○若年節目健診(20、25、30、35歳)について
〇特定健康診査について
当院の区民健診・がん検診の特長
日頃から色々な症状や気になる事があっても、仕事家事介護などで医療機関に受診出来ない方が多いと存じます。地域密着型の診療所ですので、この健診を機に御相談していただければ、健診結果と合わせて何か対処が出来るのではないかと考えております。
がん検診ついて鼻からの胃内視鏡の予約を受付中です
当院では区民健診の際に3つのがん検診を行っております。
御希望に合わせて選択していただけます。
@肺がん検診(レントゲン検査):無料
A胃がん検診(水・金曜の午前。午後の鼻からの胃内視鏡):無料
Web予約 ダウンロード用胃内視鏡問診票(A4)
B大腸がん検診(自宅での2回の便潜血検査):無料