千代田区市ヶ谷・九段の内科・糖尿病内科・胃腸科・小児科のクリニック。糖尿病外来、経鼻内視鏡、小児科外来、乳幼児健診、予防接種
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9時〜13時 内科・小児科 |
院長 滝雅史 |
院長 滝雅史 |
院長 滝雅史 |
滝ゆうこ ▲予約制 |
院長 滝雅史 |
院長 |
15時~18時 内科・小児科 |
院長 滝雅史 |
滝雅史 | 滝雅史 滝ゆうこ |
- | 院長 滝雅史 |
- |
▲毎週水曜午後、木曜日9〜13時は予約制の小児科専門外来を行っております(木曜は大人の方の診療は行っておりません)。
※GWはカレンダー通り診療を行います。
※千代田区区民検診・特定健診は2月末で終了し、6月から開始予定です。
・不在・休診情報
院長 :4/28月曜終日休診
滝雅史:5/2金曜終日休診
5/13火曜9時〜10時15分まで不在
5/19月曜、5/20火曜9~11時まで不在
5/27火曜9~10時20分まで不在
5/28水曜9~9時半まで不在
滝ゆうこ:6/19木曜終日休診
・混雑情報 連休・祝日前後は混雑します
初診登録・予約について
初診の方は予めWebで「ご利用登録」した後、「一般診療」(予約不可)か「発熱外来」(要予約)か「糖尿病外来」(予約不可)のWEB問診をお済ませ下さい。受診時に受付に「Web問診済」と伝えて、保険証や医療証をご呈示下さい。Webでの初診登録が難しい方は、診療登録・問診票を印刷してご呈示下さい。
当院は基本的に毎日内科小児科診療を順番性で行っております。以下の項目はWebかお電話でご予約を承ります。
・鼻からの胃カメラ(千代田区民健診や保険診療で水・金曜の午前・午後 Web予約
・水曜午後、木曜の乳幼児健診・予防接種・各種育児相談など 木曜10時台のWeb予約
・お子さんや大人の予防接種 Web予約
・ブドウ糖負荷試験
お電話は03-3264-3101
・風邪様症状での来院に関してのお願い
院内感染予防のためマスクの着用をお願いいたします。
まずはWebで発熱外来の予約や問診入力をお願いいたします。
必ず健康保険証、医療証、診察券(再診の方)をご提示下さい。保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。 電子マネー・クレジットカードはご利用いただけません。
以下の方は各専用予診票のみで構いません。
・一般の方用インフルエンザ予防接種問診票(A4)
受診の際には
初診の方は予め診療登録・予診票Web登録またはA4用紙)を印刷し記入されますと、スムーズに受付け出来ます。以下の方は各専用予診票のみの記入でかまいません。
・一般の方用インフルエンザワクチン問診票(A4)
(区内在住の18歳以下の方は専用予診票が院内にございます)
必ず健康保険証、医療証、診察券(再診の方)を御呈示ください。 電子マネー・クレジットカードはご利用いただけません。
診療内容
内科、糖尿病内科、胃腸科、小児科、予防接種、乳幼児健診、区民健診・がん検診・若年節目健診・特定健診・企業健診、産業医、禁煙外来、各種書類の作成(他病院への紹介状、流行性疾患の治癒証明書、登園許可書、法定健診(雇入時、定期、特定業務従事者)、診断書(病気療養、入試/入学・入職用、ツベルクリン判定、理容師や船舶免許等)、介護保険主治医意見書の作成等)
当院の方針
1.正確に診断し、標準的な治療目標を提示し治療を行います。
2.診療所ならではの小回りの利いた柔軟な診療を行います。
3.病状をわかりやすく説明し、納得し安心出来るように努めます。
4.当院での治療が困難な場合や専門施設に紹介が必要な場合には、
連携先の医療機関に速やかに紹介を行います。
医療連携